GoToEat ポイント使用期限が最大6月末まで延長!主要4サイトの情報ソースまとめ

GoToEat ぐるなび ホットペッパー Yahoo! 食べログ ポイント 有効期限 6月末ポイ活

こちらの記事で、GoToEat(ゴートゥーイート)のポイント利用に関する注意喚起をしましたが、GoToEatポイント利用期限が、再び延長されました

すべての飲食予約サイトで、最大で2021年6月末まで延長されています。

ただ、この「6月末」という数字だけがひとり歩きしている状態が危険です。

実際には各サイトで対応が微妙に異なっていて、注意しないと6月末より前にポイント失効してしまうものも中にはあります

今回は、主要な4つの飲食予約サイト(ぐるなび、食べログ、ホットペッパーグルメ、Yahoo!ロコ)の対応状況と、各サイトのニュースリリースなど公式情報をまとめました。

これらの予約サイトのポイントを現在保有している人は、参考にしてみてください。

【2021年6月30日追記】
GoToEatのポイント使用期限が再び延長されました。詳しくはこちら

GoToEat ポイント期限が12月末まで再延長!情報ソースまとめ

主要4サイトの対応状況まとめ

GoToEat ぐるなび ホットペッパー Yahoo! 食べログ ポイント 有効期限 6月末

主要な4つの飲食予約サイト(ぐるなび、食べログ、ホットペッパーグルメ、Yahoo!ロコ)の、GoToEatポイントの期限期限に関する対応をまとめました。

(表中のサイト名をクリックすると、詳細に飛びます。)

 再付与される時期延長後の使用期限来店期限
ぐるなび2021年4月中旬
※3月7日までに失効したものは再付与済み
最大で6月末日
(失効日により異なる)
2021年9月30日
食べログ2021年4月上旬2021年6月30日記載なし
ホットペッパーグルメ2021年4月中旬2021年6月30日記載なし
Yahoo!ロコ再付与式でなく、自動で延長2021年5月31日2021年5月31日

以下で、各サイトの対応状況を詳しく解説します。

ぐるなびは最大で6月末日まで

GoToEat ぐるなび ホットペッパー Yahoo! 食べログ ポイント 有効期限 6月末
ぐるび公式サイト

ぐるなびは、前回の延長時もポイント失効の時期が人によってバラバラな設定でした。

今回も、ぐるなびの場合は一律で2021年6月30日までの延長ではなく、「最大6月末日」となっています。

また、従来のポイントは期限がきたらいったん失効し、4月中旬までに再付与されるシステムです。

実際にはポイント付与日から60日が使用期限となるため、ポイントを使って予約操作を行える期間は「4月中旬〜6月中旬」頃になります。

後述する他のサイトと比べても、やや短い期間です。
(来店は2021年9月30日までの時期で予約が可能。)

最大で6月末日なので、再付与されたポイントが6月30日よりも前に失効する場合も多いです。

お持ちのポイントがいつまで有効かは、マイページからご自身で確認する必要があります。

▼ポイント有効期限の確認方法は、こちらの過去記事をご覧ください。

食べログは一律6月末まででわかりやすい

GoToEat ぐるなび ホットペッパー Yahoo! 食べログ ポイント 有効期限 6月末
食べログ公式サイト

食べログは、ぐるなびと異なり期限が一律に決まっていて、わかりやすいです。

2021年3月31日までに失効したポイントは、4月上旬に再付与され、6月30日まで使用できます。

「4月上旬〜6月30日」まで約3ヶ月間の猶予があるため、ぐるなびよりも利用期間が長いです。

さらに、来店日の期限は特に明記されていません。

ただし、3月31日までにポイントを利用して予約していた場合、これを4月以降にキャンセルするとポイントは再付与されず失効してしまいます

すでに予約を済ませている人は注意してください。

ホットペッパーグルメは、キャンセル後も再付与あり

GoToEat ぐるなび ホットペッパー ポイント 有効期限
ホットペッパーグルメ公式サイト

ホットペッパーグルメの利用期限は、食べログの場合とほぼ同様です。

2021年3月31日でいったんポイントが失効し、4月中旬に再付与されます。

再付与後の有効期限は、一律で2021年6月末日までです。

こちらも来店日の期限は特に明記されていません。

なお、4月以降に予約を変更した場合の扱いが、食べログと異なります

2021年3月31日までにポイントを利用して行った予約を、4月以降にキャンセルした場合、一度ポイントは失効します。

そして、失効日が属する月の翌月中旬に再付与されます。

キャンセルしたポイントまで再付与される点で、食べログよりも使い勝手が優れています。

来店日の変更には、一度ご予約をキャンセルしていただく必要がございます。
ポイントの有効期限(2021年3月31日)を過ぎた後にキャンセルをすると、利用予定だったポイントはその時点で失効します。
その場合、再加算のタイミングは、下記の通り2021年4月中旬ではなく、失効日が属する月の翌月中旬となります。

2021年4月中にポイントの利用をキャンセルして失効したポイント:2021年5月中旬頃
2021年5月中にポイントの利用をキャンセルして失効したポイント:2021年6月中旬頃

出典:ホットペッパーグルメ公式サイト

Yahoo!ロコは、予約も来店も5月31日まで

GoToEat ぐるなび ホットペッパー Yahoo! 食べログ ポイント 有効期限 6月末
Yahoo!ロコ

Yahoo!ロコのポイント利用期限は2021年5月31日まで、来店期限も同じく5月31日までです。

他のサイトよりも利用期限・来店期限ともに約1ヶ月短いので、ポイントをお持ちの人は失効しないように注意しましょう。

一方で、他のサイトと異なりいったんポイント失効してからの再付与ではなく、ポイントを保有したまま期限が延長されます

そのためポイントを使えない期間が発生せず、期限は短いものの、実は使い勝手が一番良いです。

■ポイント延長対象者へのメール

Yahoo!ロコをご利用いただきありがとうございます。
このたび、Go To Eatポイントが利用できる予約期間を当初ご案内の2021年3月31日から2021年5月31日まで延長することになりました。
それに伴い、お客様が現在保有しているGo To Eatポイントの有効期限も2021年5月31日まで延長いたします。
※各ページの有効期限の表示は順次更新されます。


出典:参考サイト

まとめ|サイトごとの期限の違いに注意!

いかがでしたか?

今回は「GoToEat ポイント使用期限が最大6月末まで延長!主要3サイトの情報ソースまとめ」をお伝えしました。

GoToEatのポイント期限はこれまで何度も変更されてわかりづらいですが、使い漏れがないように気をつけてくださいね。

なお、都道府県によっては、感染症予防のためにポイント利用を控えるよう要請されている場合もあります

感染に気をつけながらポイント利用をするようにしましょう。

このブログでは、人生をちょっとだけお得に送るための生活改善情報を発信しています。

よろしければブックマークや、プロフィールページからTwitterのフォローをお願いします。

それでは^^

■「ポイ活」カテゴリの人気記事はこちら

【楽天モバイル】ポケットWi-Fiなら端末ゼロ円!元手ゼロでケータイ乞食

【無印良品】MUJIカード入会でのモッピーの使い方とそのメリット!|手順を解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました