節約・貯蓄【2023年】Amazon「定期おトク便3件」で初回15%割引にならない?実証してみた Amazon「定期おトク便」は、同日に3件以上受け取るとAmazon販売価格から最大15%割引が適用されます。ただし、初回注文では15%割引が適用されません。それでも15%割引相当の還元を受けることはできました。実例を紹介します。2023.06.14節約・貯蓄
ポイ活要注意|Amazonポイントが入ってない!カスタマーサービスの対応が最悪だった件 あなたも「もらえるべきAmazonポイントが反映されていない」可能性は大いにあります。Amazonカスタマーサービスへの問い合わせ方法の参考にしてみてください。2023.02.04ポイ活
レビュー【スマホ対応】Amazonギフト券を自分に送る手順|LINEやSNSでもOK Amazonギフト券(Eメールタイプ)を、自分宛に送る手順を解説します。自分に送る手段がEメールということなので、必ずしも相手のメールアドレスを知らなくても送信できます。iPhoneの「Amazon」アプリでの購入手順を紹介しますが、Android版でも手順はほとんど同じです。2022.12.06レビュー
レビューAmazonで他人の荷物が届いた!開けてOK?もらえるって本当?|誤配送の対処法 Amazon(アマゾン)から、自分と関係のない別人の荷物が誤配送されました。注文履歴にも残ってなく、問い合わせ方がわかりません。カスタマーサービスへ連絡して解決したので、問合せ手順をお伝えします。2022.07.12レビュー
レビューGoogleフォトからAmazon Photosへの乗換え手順【プライムは無料】 Googleフォトのデータ無制限バックアップが終了しました。プライム会員歴3年の筆者が、プライム会員なら無料で利用できる、「Amazon Photos」へ全データを乗り換える手順を紹介します。2021.07.21レビュー
節約・貯蓄【2021年】Amazonプライムデー アマギフ500円還元などキャンペーンまとめ 2021年6月21日〜22日に開催される「Amazonプライムデー」で利用したい、オススメのキャンペーンを解説します。特に「Amazonギフト券購入で500円還元」のキャンペーンはプライム会員なら全員が利用したいお得さです。2021.06.08節約・貯蓄
投資・美容【丸1年経過】2021年5月のアクセス分析と収益を公開|WordPressブログ運営 2020年6月1日から開始したこのWordPressブログが、2021年5月末日をもって開設から丸1年が経ちました! 今回は、1年目の最終月である2021年5月のWordPressブログのアクセス分析と収益を公開します。また、分析結果から見えてきた、今後の課題を整理しました。 自身の備忘のためと、同時期にブログ運営を始めた人の参考になればと思います。2021.06.02投資・美容
投資・美容Amazonアソシエイトに合格!審査に2回落ちて4年越しで通った話 2021年5月19日に、Amazonアソシエイトの審査に合格しました。合格するまでに、審査に2回落ちています。初回の審査は4年前でした。今回合格するまでにかかった期間や、気をつけたことをお伝えします。2021.05.21投資・美容
レビュードンキのテレビでFire TV Stickが音量調節できないときの対処法 「驚安の殿堂 ドン・キホーテ」で購入した格安4Kテレビ「LE-501T4KT」に、Fire TV Stick 4Kを接続したところ、電源や音量調節ボタンが効かないという体験をしました。さまざまに調べて解決したので、その対処法を説明いたします。2021.01.16レビュー