このブログへ、「Go To Eat 1人」というキーワードで検索して訪れる方の割合が非常に多くなっています。
そんな需要にお応えするため、Go To Eat(以下、GoToイート)のオンライン飲食予約事業で、「1人予約で使いやすいサイトはどこか」という観点でまとめました。
僕はこれまでに4回、GoToイートを利用して1人で飲食を楽しみました。
例えば、同行者と予定が合わなくても1人でサクッと飲食を楽しみたい人や、いつもよりちょっとだけ贅沢をしたい人などは参考にしてみてください。
【GoToEat】1人でもオンライン予約ができるサイト
結論当サイトによる独自の調査ですが、結果は上記のようになりました。
なお、オンライン予約で付与されるポイントはそれぞれのサイト固有のものなので、いくつものサイトをハシゴするのはお勧めしません。
ポイントの使用期限は付与から2ヶ月間と定められているものが多く、長くても2021年3月末には失効します。
期限内までに使い切ることを考えると、2~3サイトまでに収めたいところです。
利用するサイト選びは慎重にしましょう。
次の項では、GoToイートオンライン予約対象の15サイトをすべて調査・閲覧した結果を紹介します。
筆者が個人的に判定した、使い勝手の良さもコメントとしてつけました。
【GoToEat】1人利用で使いやすいのはこのサイト

GoToイートオンライン飲食予約の対象となる計15サイトを、「1人でも予約できるか」「東京都の対象店舗数」「ポイント還元の時期」で一覧にした結果は下記の通りです(調査時点:2020年10月20日)。
さらに、筆者の個人的に判定した、サイトの使い勝手の良さもコメントとしてつけました。
サイト名 | 1人でも予約 できるか | 東京都の対象 店舗数 | ポイント還元の時期 | 筆者の評価 |
---|---|---|---|---|
ぐるなび | ◯ | 7770件 | 来店日の翌日から8日目 | ◯ 検索機能、対象店舗数ともに申し分なし。 これをメインとして、ぐるなびで掲載がないお店を、もう1サイトでカバーするような運用がオススメ。 |
◯ | 11150件 | 来店翌月の10日頃 | ◯ | |
◯ | 3381件 | 来店日から7日後 | ◯ | |
一休.comレストラン | ◯ | 4057件未満 | 来店月の翌月10日 | × |
EPARKグルメ | ◯ | 195件 | 申請(レシートのアップロード)から6営業日後 | × |
EPARK | 不明 | 245件 | 申請(レシートのアップロード)から6営業日後 | × |
HOT PEPPER グルメ | ◯ | 9680件 | 来店日から7日前後 | △ |
favy | ◯ | 313件 | 最短で4日 | × |
トレタ | - | - | - | 上記favyと同じURLに遷移する。 |
オズモール | ◯ | 1623件 | 来店月の翌月11日から15日まで | △ |
Retty | ◯ | 2997件 | 店内飲食日の翌日から8日後~14日後 | ◯ |
LUXA | × | 111件 | 翌日 | × |
ヒトサラ | △ | 369件 | 最短で来店日の翌日、最長で翌月3日頃 | × |
Chefle | 不明 | 全国で129件(来店予約サービス) | 翌日 | × |
大阪グルメ | △ 1人利用可能だが、対象となる数は少ない | 大阪で全184件 | ご来店から5営業日 | × |
1人利用にはぐるなびがオススメ
GoToイートの1人利用では、「ぐるなび」をメインで利用することをお勧めします。
ぐるなびは、GoToイートで得たポイントを使ったときの予約も、GoToイートの付与対象になる「無限ループ」を利用することができます。
■ぐるなびの基本情報
ポイント付与のタイミング | 来店翌日から8日後 |
---|---|
ポイント利用期限 | 付与から60日間 |
利用制限 | 1予約につき10名まで、1日2回・月10回まで |
たまるポイント | ぐるなびポイント/楽天ポイント |
独自ポイント | 来店人数1名につきランチで25ポイント、ディナーで100ポイント |
▼「ぐるなび」の予約手順を紹介した記事はこちら
まとめ
いかがでしたか?
今回は「【GoToEat】1人でもオンライン飲食予約ができるサイトの比較」をお伝えしました。
1人でもGoToイートをお得に利用して、飲食費用を賢く使うとともに、飲食店を多く利用して支援してくださいね。
それでは^^
■「GoToキャンペーン」に関する人気記事はこちら
GoToイートで得たポイント利用で予約しても、GoToイート対象になる?|無限ループ
コメント